冬の季節 準備

漬物作りで冬支度

昔は、冬支度と言えば「漬物作り」が恒例で、どこの家でも寒い冬を越すための保存食として、大根や白菜などを漬けました。今年は、そんな風流な冬支度をしてみませんか?

 

「白菜漬け」は、大きな桶やバケツで大量に作ると場所を取ってしまうし、保存するためにたくさんの塩を使うので、塩分が気になります。でも、即席の漬物器を使って、食べきれるくらいの量を作れば、塩分も控えることができます。ここで紹介する白菜漬けは、塩分を控えて、白菜本来の甘味に、昆布味と柚子の風味を加えたお漬物です。失敗することもなくおいしく簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみてください。

 

1、白菜1kgは水でよく洗って、根元に包丁で十文字に切れ目を入れて、手でさきます。外で1日陰干して、1日経ってしんなりとしたら、即席漬物器を使って漬けます。

 

2、塩40gを用意して、容器の底に軽く塩を振ります。白菜は根元側に多めの塩をふります。白菜の茎と葉を交互につめて並べ、残った塩を振って、短冊切りにした昆布と、薄切りにした柚子1個分、赤唐辛子2個を割って入れます。

 

3、白菜をつめる時に隙間を作らないように、きっちりと漬け込みます。漬物器の蓋をして、おもしをします。翌日には水が出ているので、おもしを少し緩めます。

 

4、3〜4日経つと水がたくさん出るので、おもしを緩めて、昆布と柚子の風味が全体的にしみ込むようにします。たくさんの水が出てきたら食べられます。

漬物作りで冬支度関連エントリー

ポカポカメニューで冬支度
寒い時期になり、冬支度として暖房器具の準備と点検はとても大切ですが、お部屋自体の冬支度はできていますか?
あったかヘルシーグラタンの作り方
寒い時期になり、冬支度として暖房器具の準備と点検はとても大切ですが、お部屋自体の冬支度はできていますか?
旭山動物園の冬期開園
寒い時期になり、冬支度として暖房器具の準備と点検はとても大切ですが、お部屋自体の冬支度はできていますか?
漬物作りで冬支度
寒い時期になり、冬支度として暖房器具の準備と点検はとても大切ですが、お部屋自体の冬支度はできていますか?
予防接種で冬支度
寒い時期になり、冬支度として暖房器具の準備と点検はとても大切ですが、お部屋自体の冬支度はできていますか?